14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2016-03-08 平成28年第1回予算特別委員会(3月 8日総務文教分科会)

それと、地域情報化アドバイザー派遣制度でございますが、これは平成24年、25年度に別の制度を利用しておりまして、財団法人地方自治情報センター現在の地方公共団体情報システム機構ITアドバイザー派遣制度を利用しました。今後必要な場合がございましたら、専門的な知識を今後も活用していきたいと考えております。 ○主査(小原操君) ほかに説明ございませんか。  竹内学校教育課長

広島市議会 2013-06-28 平成25年第 2回 6月定例会−06月28日-05号

西藤氏は,昭和57年に自治省に採用され,総務省人事恩給局参事官総務省統計局統計調査部長,財団法人地方自治情報センター事務局長統括研究員などを歴任した後,平成24年1月に厚生労働省大臣官房審議官に就任し,現在に至っております。また,この間,岡山県総務部長や岐阜県副知事を務めるなど,地方行政の実務も経験しておられます。  

廿日市市議会 2012-12-06 平成24年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2012年12月06日

2番目に、申請情報財団法人地方自治情報センターが構築運用する証明書交付センターに送られます。3つ目に、申請情報は同センターを経由して証明書発行自治体へ送られます。4、自治体証明書情報を同センターへ送信します。5、同センター偽造防止用情報をつけ加えます。6、交付手数料コインキットに投入して支払います。7、キオスク端末証明書が印刷され受け取りますといったものでございます。

東広島市議会 2012-06-15 06月15日-04号

まず、避難者支援システムについてでございますが、被災時の統合的なシステムの1つとして、財団法人地方自治情報センター無償で提供されている被災者支援システムがございます。この被災者支援システム県内自治体導入状況につきましては、現在、導入済みが3市町、平成24年度中の導入予定が3市であると広島県から伺っているところでございます。 

東広島市議会 2012-03-05 03月05日-05号

まず、行政サービスオンライン化についてでございますが、御提案いただきましたコンビニ交付は、住民基本台帳カードを利用することにより、住民票写し印鑑証明書などをコンビニエンスストアで交付するサービスで、住民基本台帳ネットワークシステムを管理しております財団法人地方自治情報センターを中継するシステムとなっており、個人情報の保護や偽造改ざん防止についても、その対策がなされているものでございます。 

福山市議会 2011-09-13 09月13日-03号

現在は,財団法人地方自治情報センター普及業務を担っています。そして,西宮情報センター被災者支援システム全国サポートセンター運営主体として,システム申請受け付けや各種の案内,サポート業務を実施しています。このたびの東日本大震災以前に導入していた自治体数は220でしたが,7月末で550を超えるまでに急増したと仄聞しています。平時の今こそ導入して,準備しておくことが肝要であります。

広島市議会 2011-06-24 平成23年第 3回 6月定例会−06月24日-03号

このシステム全国地方公共団体無償で入手し,災害時に円滑な被災者支援ができるよう,総務省所管財団法人地方自治情報センター平成17年度に,被災者支援システム地方公共団体が作成したプログラムを統一的に登録・管理し,他の地方公共団体が有効に活用できるようにする地方公共団体業務用プログラムライブラリ登録し,平成21年1月17日には,総務省CDROMとして,全国自治体無償配布しております。

尾道市議会 2011-06-22 06月22日-03号

システム全国地方公共団体無償で入手し、災害時に円滑な被災者支援ができるよう総務省所管財団法人地方自治情報センターが2005年度に被災者支援システムを、地方公共団体が作成したプログラムを統一的に登録・管理し、他の地方公共団体が有効に活用できるようにする地方公共団体業務用プログラムライブラリー登録し、2009年1月17日には、総務省被災者支援システム・バージョンツーをおさめたCD-ROM

府中市議会 2011-06-09 平成23年第2回定例会(第2号 6月 9日)

このシステム全国公共団体無償で入手し、災害時に円滑な被災者支援ができるよう、総務省財団法人地方自治情報センターが2005年度に、地方公共団体が作成したプログラムを統一的に登録、管理し、他の地方公共団体が有効に活用できるようにする地方公共団体業務用プログラムライブラリー被災者支援システム登録し、2009年1月17日には総務省が、被災者支援システムとして全国自治体無償配付をしております。

広島市議会 2010-09-22 平成22年第 4回 9月定例会−09月22日-04号

住民票写し及び印鑑登録証明書コンビニでの交付については,東京都渋谷区,三鷹市,千葉県市川市,福島県相馬市の四つの自治体が,財団法人地方自治情報センターシステムを活用して,全国セブンイレブンの店舗で実施しております。  コンビニでの交付サービス導入に当たっては,サービス導入に係る費用対効果の検証に加え,住民記録システムの改修や証明書発行サーバ整備等を行う必要がございます。  

東広島市議会 2009-06-16 06月16日-05号

総務省外郭団体である財団法人地方自治情報センターが実施している地方公共団体業務用プログラムライブラリに、このほど兵庫県西宮市が開発した被災者支援システムが第1号として登録されました。これによって、全国地方公共団体無償で同システムを簡単に入手でき、災害時の緊急対応の際の利活用が可能になっております。

庄原市議会 2006-09-13 09月13日-01号

次に住民基本台帳法に基づく指定情報処理機関である財団法人地方自治情報センターは、住基ネット全国ネットワークの円滑な運営及び情報提供自治体運用支援を行っています。その支援の一環としてのIC標準システムである住基カード独自利用領域の多目的利用として、証明書自動交付機による証明書交付サービスをはじめ、7つのサービスにおけるソフトウェアを無償提供しています。

  • 1